CLUTCHさんが天神FMに出演の巻。
2001年9月22日とりあえず仕事が終わって残業しないで18時に帰らせて頂きましたわ。
向かうは天神FM。クラッチのDrs.&DJ.HALさんと、B.&プログラム担当のTETSUさんが出演するらしー。
それでも、やっぱり間に合わない遠さ(笑)。
KBC前でHALさんの声が「IN VICEです!」と言った。
いつもCDで聴いてる曲がラジオから流れてる〜。うわわ。ステキです。何故、CDとラジオの音質って違って聞こえるのでしょう?ラジオで聞くほうが、周りの色んな音が際立っていて良かった。
なんだか、嬉しくなって窓をあけてしまった。
(気分は、みんな聞け!って感じで。)
曲が終わる頃、駐車場について、ソラリアに走って、金魚鉢の中のクラッチさん発見☆
るんるん姉さんと、うーぴーちゃんが始まる前の緊張ぶりを教えてくれた。
うわ〜。緊張してるわ、お二人とも。
外から手を振ったらTETSUさんが気がついてニヤっと笑う。「喋れ!」と身振り手振りすると、プルプルと首を振っている(笑)。リラックス〜!と身振りすると、「ぷっ」とTETSUさんが吹き出す(笑)。成功だ…(^−^)☆
HALさんに至っては緊張のせいで外も見れない。
出てきてから「おぉ、きてたんだ〜。」と言われる。
それから色々話して、月末に沢山あるライブに備えて早めに撤収☆
その後、るんるんと、うーぴーとご飯を食べに行く。仕事の話とか、ネットの話とか。ネットで遊ぶのも楽しいけど、やっぱり会ってお話するのも楽しいね☆
向かうは天神FM。クラッチのDrs.&DJ.HALさんと、B.&プログラム担当のTETSUさんが出演するらしー。
それでも、やっぱり間に合わない遠さ(笑)。
KBC前でHALさんの声が「IN VICEです!」と言った。
いつもCDで聴いてる曲がラジオから流れてる〜。うわわ。ステキです。何故、CDとラジオの音質って違って聞こえるのでしょう?ラジオで聞くほうが、周りの色んな音が際立っていて良かった。
なんだか、嬉しくなって窓をあけてしまった。
(気分は、みんな聞け!って感じで。)
曲が終わる頃、駐車場について、ソラリアに走って、金魚鉢の中のクラッチさん発見☆
るんるん姉さんと、うーぴーちゃんが始まる前の緊張ぶりを教えてくれた。
うわ〜。緊張してるわ、お二人とも。
外から手を振ったらTETSUさんが気がついてニヤっと笑う。「喋れ!」と身振り手振りすると、プルプルと首を振っている(笑)。リラックス〜!と身振りすると、「ぷっ」とTETSUさんが吹き出す(笑)。成功だ…(^−^)☆
HALさんに至っては緊張のせいで外も見れない。
出てきてから「おぉ、きてたんだ〜。」と言われる。
それから色々話して、月末に沢山あるライブに備えて早めに撤収☆
その後、るんるんと、うーぴーとご飯を食べに行く。仕事の話とか、ネットの話とか。ネットで遊ぶのも楽しいけど、やっぱり会ってお話するのも楽しいね☆
なんで?
2001年9月21日昨日のお休みの間に会社パソが壊れたらしい。
朝、電源入れたら、ブラックアウトして消えていったらしい(笑)。
まっっっっっったく、バックアップを取ってなかったので仕事も出来ない状態になってた。
私がきて、電源を入れると、デスクトップに4ツしかアイコンが無かった…(ー_ー;;;
初期化してる…。Windows Meを乗せてない状態なんでしょうな…。
朝からリカバリして、別のノートPCにメールアカウントを設定して、色んな所にメールして業務書類のフォーマットを送ってもらう。
会社のメーリングリストのパスワードの設定をしなおして、会社パソの崩壊を社内中に告知する(笑)。なんてこった。
リカバリしたら、エクセルもアクセスもワードもパワーポイントも乗ってなかった!!全く仕事が出来ないパソコンだ!しかも手元にオフィス2000のCD−ROMすら無い!サイアク!
仕事は火曜日に後回しすることになりました。。。
火曜日にならないとCD−ROMが届かないのだ。
苦情の客の対応が辛かった。故障してないのに壊れてるなんて言いがかり。解約料ケチりたいだけ。はぁ、こんなんばっか(ー_ー;;;
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
まきちゃん>
何で謝るかな(^−^;;;そんなんフツーだよぉ。
みんなね〜、付き合ってる人達って、仲間に打ち明けるのに時間かかるんだよ。気をつかっちゃうんだよね。うちの友達にも居たわ〜3年隠した子が(笑)。まーったく気付かんかったけどな(^−^;;;
私は、そのまんまの「まきちゃん」と「きむ」が好き。私達の関係は変わらないと思う。またウダウダ遊びませう☆
苦しかった?よしよし・・・(頭ナデナデ)。
人の目は気にしちゃダメですよ。幸せにならなくちゃ。うさぎ姉さんも頑張るさ☆一緒に頑張るぞっ☆(また辛くなったらメールするよろし☆)
朝、電源入れたら、ブラックアウトして消えていったらしい(笑)。
まっっっっっったく、バックアップを取ってなかったので仕事も出来ない状態になってた。
私がきて、電源を入れると、デスクトップに4ツしかアイコンが無かった…(ー_ー;;;
初期化してる…。Windows Meを乗せてない状態なんでしょうな…。
朝からリカバリして、別のノートPCにメールアカウントを設定して、色んな所にメールして業務書類のフォーマットを送ってもらう。
会社のメーリングリストのパスワードの設定をしなおして、会社パソの崩壊を社内中に告知する(笑)。なんてこった。
リカバリしたら、エクセルもアクセスもワードもパワーポイントも乗ってなかった!!全く仕事が出来ないパソコンだ!しかも手元にオフィス2000のCD−ROMすら無い!サイアク!
仕事は火曜日に後回しすることになりました。。。
火曜日にならないとCD−ROMが届かないのだ。
苦情の客の対応が辛かった。故障してないのに壊れてるなんて言いがかり。解約料ケチりたいだけ。はぁ、こんなんばっか(ー_ー;;;
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
まきちゃん>
何で謝るかな(^−^;;;そんなんフツーだよぉ。
みんなね〜、付き合ってる人達って、仲間に打ち明けるのに時間かかるんだよ。気をつかっちゃうんだよね。うちの友達にも居たわ〜3年隠した子が(笑)。まーったく気付かんかったけどな(^−^;;;
私は、そのまんまの「まきちゃん」と「きむ」が好き。私達の関係は変わらないと思う。またウダウダ遊びませう☆
苦しかった?よしよし・・・(頭ナデナデ)。
人の目は気にしちゃダメですよ。幸せにならなくちゃ。うさぎ姉さんも頑張るさ☆一緒に頑張るぞっ☆(また辛くなったらメールするよろし☆)
だり、だりーん♪
2001年9月20日 ヤイコ好きなの(笑)それだけ。
あんな風にギター持って、好きなだけ歌えたら素敵だな。私もガシガシ弾きたいわ。
アコギ買ったら、車の中で練習できるな〜。
アコギ欲しい〜。。。と、結構前から思ってるんだ。誰かくれ(笑)。いや、教えてくれ。
ギターで弾き語ったのMDに沢山、ためていこうかな。曲は沢山あるんだけどさ。なかなか形にする時間がないんだわ。ぶわーっとイメージが湧いてくる事がある。
よくさ、アーティストが「曲が降りてくる」とか「降ってくる」っていうでしょ。あの気持ちすごく分かるの。何か突然過ぎてさ(笑)。電車の中とか余裕がある時にふわ〜っとくる。
いつかNaoくんが鼻歌満載のICレコーダーを持ってて、影でコソコソ曲を入れてるって書いてたのが、すっごいよく分かるの!無い人はよく家の留守電に入れてるらしいね。私は携帯の簡易メモかな(笑)。でも最近、メモリーが一杯になっててさ、そろそろ形にして残さないと、メモリー消えそうで怖い(笑)。
あと鬼っちも好きだよ。(うーぴーに歌わせるとウマイ☆)
鬼塚ちひろサンの新曲大変なんだね〜。
それなら、♪猛るテロリスト 機能と同じ夢を見てみよう♪の方も自粛??…するわけないよねー☆あはは。
GOING UNDER GROUND の新曲のPV見たわ。
ちあきねーちゃんがインタビュー書いてたのって、この人らかなぁ?と思いながらMTV見てました。
センチメント・エキスプレス?
よくわからん、そんな曲やった。
VOさんは普通の人ね(笑)。ビデオって面白い。
真夜中にね、その人がバイクを飛ばしながら
どぱーって泣いてるの(^−^;;;
しかもその涙が3Dでさ(笑)よくできてんの。キラキラ光りながら少女漫画の涙さ!
曲も、うん、なかなか良かったよ。
あとは最近「Hi-5」っていう人たちが気になるな。
ニューウェーブだにゃ☆テクノっぽい。すげー声が歪んでるの。PVも良かったし。今度特番やるらしーからビデオ撮ろっと☆楽しみだにゃ〜。
あんな風にギター持って、好きなだけ歌えたら素敵だな。私もガシガシ弾きたいわ。
アコギ買ったら、車の中で練習できるな〜。
アコギ欲しい〜。。。と、結構前から思ってるんだ。誰かくれ(笑)。いや、教えてくれ。
ギターで弾き語ったのMDに沢山、ためていこうかな。曲は沢山あるんだけどさ。なかなか形にする時間がないんだわ。ぶわーっとイメージが湧いてくる事がある。
よくさ、アーティストが「曲が降りてくる」とか「降ってくる」っていうでしょ。あの気持ちすごく分かるの。何か突然過ぎてさ(笑)。電車の中とか余裕がある時にふわ〜っとくる。
いつかNaoくんが鼻歌満載のICレコーダーを持ってて、影でコソコソ曲を入れてるって書いてたのが、すっごいよく分かるの!無い人はよく家の留守電に入れてるらしいね。私は携帯の簡易メモかな(笑)。でも最近、メモリーが一杯になっててさ、そろそろ形にして残さないと、メモリー消えそうで怖い(笑)。
あと鬼っちも好きだよ。(うーぴーに歌わせるとウマイ☆)
鬼塚ちひろサンの新曲大変なんだね〜。
それなら、♪猛るテロリスト 機能と同じ夢を見てみよう♪の方も自粛??…するわけないよねー☆あはは。
GOING UNDER GROUND の新曲のPV見たわ。
ちあきねーちゃんがインタビュー書いてたのって、この人らかなぁ?と思いながらMTV見てました。
センチメント・エキスプレス?
よくわからん、そんな曲やった。
VOさんは普通の人ね(笑)。ビデオって面白い。
真夜中にね、その人がバイクを飛ばしながら
どぱーって泣いてるの(^−^;;;
しかもその涙が3Dでさ(笑)よくできてんの。キラキラ光りながら少女漫画の涙さ!
曲も、うん、なかなか良かったよ。
あとは最近「Hi-5」っていう人たちが気になるな。
ニューウェーブだにゃ☆テクノっぽい。すげー声が歪んでるの。PVも良かったし。今度特番やるらしーからビデオ撮ろっと☆楽しみだにゃ〜。
千と千尋の神隠し。
2001年9月19日今日は店舗コンクールの採点日だった為、他のショップさんをウロウロ採点してまわりました。
お昼天神ギガショップ集合で6店舗まわって、3時半には終わりました。つ、疲れた。でも勉強になりました。点数は、かなり辛く採点させていただきましたが、取り入れたい部分が多いショップは特記して加点しました。
明後日、お店の説明ツールを追加しよう。と、思えました。頑張るにゃ★
で、早く終わったために、珍しく暇になりました。マックに入って、友達にお手紙を書いて投函しました(^−^)。ずっとお返事出してなかったから、とっても暇が有意義ですね。
しかも明日はお休み(@。@)〜☆ って事で、赤坂で勤めてる、るんるん姉さんと合流して映画を観に行きました。ずっと「千と千尋の神隠し」見たかったの。
宮崎駿さんのアニメ好きですわ。世界観が独特で。風景が幻想的で綺麗。主人公もバラバラだけどいつも、自分の意志が明確で曲がった事がキライな主人公ばかりですね。まわりのキャラクターたちが可愛くて。毎回、自然破壊に対する警告を発している。パターンが分かってるんだけど(笑)、やっぱり楽しいのです。
また映画でも見る時間がほしいな。
有意義な一日でした。
お昼天神ギガショップ集合で6店舗まわって、3時半には終わりました。つ、疲れた。でも勉強になりました。点数は、かなり辛く採点させていただきましたが、取り入れたい部分が多いショップは特記して加点しました。
明後日、お店の説明ツールを追加しよう。と、思えました。頑張るにゃ★
で、早く終わったために、珍しく暇になりました。マックに入って、友達にお手紙を書いて投函しました(^−^)。ずっとお返事出してなかったから、とっても暇が有意義ですね。
しかも明日はお休み(@。@)〜☆ って事で、赤坂で勤めてる、るんるん姉さんと合流して映画を観に行きました。ずっと「千と千尋の神隠し」見たかったの。
宮崎駿さんのアニメ好きですわ。世界観が独特で。風景が幻想的で綺麗。主人公もバラバラだけどいつも、自分の意志が明確で曲がった事がキライな主人公ばかりですね。まわりのキャラクターたちが可愛くて。毎回、自然破壊に対する警告を発している。パターンが分かってるんだけど(笑)、やっぱり楽しいのです。
また映画でも見る時間がほしいな。
有意義な一日でした。
洋楽ですか?
2001年9月16日う〜ぴ〜ちゃん、音楽鑑賞の秋なのですね。
私は、どっぷり読書の秋がしたいです。
ああ、旅行にも行きたいな〜(それは一年中…)。
流行の洋楽は、タイトルと曲が一致しないのが多いですわ。うちの店頭でよくビルボードのトップ10が流れてるのですが、タイトル言うわけじゃないからねぇ(^−^;;;
で、たまにMTV見てるので、一致するわけです。
授業中に見てみる??
MTV リンク
あとRealPlayerでビデオクリップが見れるサイトとかが大好きなのです。普段、ネットで何してるのかっていうと、大概ビデオ探しなのです。そーんなにはやってないケド好きな音。↓
LINKINPARK Crawling リンク
サイトに行って見るときは、こっち→ リンク
翻訳ソフト使って日本語に直すと歌詞が不自然で面白いです(^−^;;;日本語って難しいからソフト開発難しそう。。。スラングとかは、そのまま表示される。別の意味にもなるけど、よく読むと解かる。勉強になるにゃ。
あとインプレスでアニメ見てくる(笑)。
ブラックジャックが見たかったんだもーん☆
ピノコが宇多田ヒカルさん??(^−^)かわいい。
impress TV リンク
洋楽じゃないケド、宇多田ヒカルさんのファイナルディスタンスのビデオも良いよね。あの曲は久々にヒット☆非現実が好きなんでしょおか、私(ー_ー;;;でも非現実なんだけど、トリップさせる世界観がいいよね。映画みてるのと同じかも。
おっと、話が、どっかいってしまった。
何かCD貸せるの探しておくよ。
お好みはメロディ重視だね、きっと。あるある。いいのが。今度持っていくわ〜。
私は、どっぷり読書の秋がしたいです。
ああ、旅行にも行きたいな〜(それは一年中…)。
流行の洋楽は、タイトルと曲が一致しないのが多いですわ。うちの店頭でよくビルボードのトップ10が流れてるのですが、タイトル言うわけじゃないからねぇ(^−^;;;
で、たまにMTV見てるので、一致するわけです。
授業中に見てみる??
MTV リンク
あとRealPlayerでビデオクリップが見れるサイトとかが大好きなのです。普段、ネットで何してるのかっていうと、大概ビデオ探しなのです。そーんなにはやってないケド好きな音。↓
LINKINPARK Crawling リンク
サイトに行って見るときは、こっち→ リンク
翻訳ソフト使って日本語に直すと歌詞が不自然で面白いです(^−^;;;日本語って難しいからソフト開発難しそう。。。スラングとかは、そのまま表示される。別の意味にもなるけど、よく読むと解かる。勉強になるにゃ。
あとインプレスでアニメ見てくる(笑)。
ブラックジャックが見たかったんだもーん☆
ピノコが宇多田ヒカルさん??(^−^)かわいい。
impress TV リンク
洋楽じゃないケド、宇多田ヒカルさんのファイナルディスタンスのビデオも良いよね。あの曲は久々にヒット☆非現実が好きなんでしょおか、私(ー_ー;;;でも非現実なんだけど、トリップさせる世界観がいいよね。映画みてるのと同じかも。
おっと、話が、どっかいってしまった。
何かCD貸せるの探しておくよ。
お好みはメロディ重視だね、きっと。あるある。いいのが。今度持っていくわ〜。
嫁にこないか?
2001年9月15日うーぴー、いらっしゃい☆嫁候補だにゃ。
かわいくって、ご飯作ってくれる旦那さまなら養うがね☆なかなか居ないんですのよ。だから嫁もらう☆
クラッチくんのラジオ出演は来週だったね(^-^)
緊張のTETSUさんはどうなるでせうかね☆
HALさんはエロトークしたら、ど〜しよ〜かね☆
今からある意味、期待してます。
うーぴー直感鋭いの〜ぅ。器用で羨ましいにゃ。
私は鍛え上げた自分で壁にぶつかっては、よじ登って越えて(下に落ちて、ともいう・笑)おりますことよ。苦労が耐えませんが、顔に表情が出ないのでおっきな態度と間違われます(笑)。だから敵を作りやすいらしーんだが、何せ私が敵だと思ってないらしい(ー_ー;;;
鈍い塊なんですよ〜ん。嫌われてても、その人のこと好きだったりするしねぇ。嫌いな人は居ないけど苦手な人は沢山いる(笑)怖いとか、あんまり話したくないとか(笑)。それ嫌いってゆ〜んじゃんって言われて「そーなのかぁ!」とかね。人の事嫌いって言えるほど、自分がたいしたものでもないのでねぇ。全部どうでもいいのかもしれないですね。
何かこだわりをもたなくては。譲れないもの・・・音楽。死ぬまで聴き続けることをやめないでしょう。
それとココロを見せてくれるヒト。大好きです。
裏表がない、素直なココロをくれるヒト。
だから、とりとめもなく話してるラジオのDJとか好きだなぁ。素でお話してくれるから。竹善さんのラジオも好きだよ〜。たまに聞くよ。
Naoくんも私が書いた手紙とかハガキに素直なココロで答えてくれるから大好きです。
なんか私、ファンっぽいな〜(^−^;;;
信じられるのは、そういうココロがこもった言葉をくれるヒトだけです。
う〜ぴ〜のように器用な嫁がほしいものです(笑)。いつかみんなで松山旅行行きましょ〜う。
かわいくって、ご飯作ってくれる旦那さまなら養うがね☆なかなか居ないんですのよ。だから嫁もらう☆
クラッチくんのラジオ出演は来週だったね(^-^)
緊張のTETSUさんはどうなるでせうかね☆
HALさんはエロトークしたら、ど〜しよ〜かね☆
今からある意味、期待してます。
うーぴー直感鋭いの〜ぅ。器用で羨ましいにゃ。
私は鍛え上げた自分で壁にぶつかっては、よじ登って越えて(下に落ちて、ともいう・笑)おりますことよ。苦労が耐えませんが、顔に表情が出ないのでおっきな態度と間違われます(笑)。だから敵を作りやすいらしーんだが、何せ私が敵だと思ってないらしい(ー_ー;;;
鈍い塊なんですよ〜ん。嫌われてても、その人のこと好きだったりするしねぇ。嫌いな人は居ないけど苦手な人は沢山いる(笑)怖いとか、あんまり話したくないとか(笑)。それ嫌いってゆ〜んじゃんって言われて「そーなのかぁ!」とかね。人の事嫌いって言えるほど、自分がたいしたものでもないのでねぇ。全部どうでもいいのかもしれないですね。
何かこだわりをもたなくては。譲れないもの・・・音楽。死ぬまで聴き続けることをやめないでしょう。
それとココロを見せてくれるヒト。大好きです。
裏表がない、素直なココロをくれるヒト。
だから、とりとめもなく話してるラジオのDJとか好きだなぁ。素でお話してくれるから。竹善さんのラジオも好きだよ〜。たまに聞くよ。
Naoくんも私が書いた手紙とかハガキに素直なココロで答えてくれるから大好きです。
なんか私、ファンっぽいな〜(^−^;;;
信じられるのは、そういうココロがこもった言葉をくれるヒトだけです。
う〜ぴ〜のように器用な嫁がほしいものです(笑)。いつかみんなで松山旅行行きましょ〜う。
お買い上げありがとう☆
2001年9月13日YURAくん、美穂さん、
遠い所お店まできていただいて
(仕事までサボらせてしまって(ー_ー;;;)
ありがとーでした☆
いいよなぁ・・・夫婦揃ってJ-SH07ピンク・・・(^−^)
新婚だからできるってわけじゃなく、
YURAくんだから似合う色だよなぁ。。。
でも最近よく男性にも売れる・・・
渋いピンクだからぁ・・・。
み〜〜〜。かわいい嫁もらってやる〜!!
(募集中☆)
遠い所お店まできていただいて
(仕事までサボらせてしまって(ー_ー;;;)
ありがとーでした☆
いいよなぁ・・・夫婦揃ってJ-SH07ピンク・・・(^−^)
新婚だからできるってわけじゃなく、
YURAくんだから似合う色だよなぁ。。。
でも最近よく男性にも売れる・・・
渋いピンクだからぁ・・・。
み〜〜〜。かわいい嫁もらってやる〜!!
(募集中☆)
明日はお休みなの☆
2001年9月12日何日ぶりの休みだ・・・?
ライブと結婚式以来、まともに休んでないから・・・
あ〜あ。
今日の夜は母と、るんるんちゃんと一緒にお出かけご飯するです☆
テロすごいね〜。カウンターアタックテロリズムなり。
対テロリズム漫画好きだったからさ〜
(新谷かおるサンね)
漫画では結構よんでるのだけど、
現実にあると、怖いねやっぱ。
自分の平和ボケと、世の中の平和の中に歪んだ心の人がどれ位いるのか考えさせられる。
みんな何かと大なり小なり戦っているんだから、それぞれで乗り越えれば?って思うんだけど、何かを示したい人たちが沢山いるんですね。かなり大掛かりな仕掛けだもの。。。どんな指揮者がいるのだろう・・・規模がこれ以上、大きくならないといいね。
どちらかといえば、私は歪んでいるけどさ(笑)。
(でも人は巻き添えにしたくないタイプ)
ライブと結婚式以来、まともに休んでないから・・・
あ〜あ。
今日の夜は母と、るんるんちゃんと一緒にお出かけご飯するです☆
テロすごいね〜。カウンターアタックテロリズムなり。
対テロリズム漫画好きだったからさ〜
(新谷かおるサンね)
漫画では結構よんでるのだけど、
現実にあると、怖いねやっぱ。
自分の平和ボケと、世の中の平和の中に歪んだ心の人がどれ位いるのか考えさせられる。
みんな何かと大なり小なり戦っているんだから、それぞれで乗り越えれば?って思うんだけど、何かを示したい人たちが沢山いるんですね。かなり大掛かりな仕掛けだもの。。。どんな指揮者がいるのだろう・・・規模がこれ以上、大きくならないといいね。
どちらかといえば、私は歪んでいるけどさ(笑)。
(でも人は巻き添えにしたくないタイプ)
お休みなんですケド・・・
2001年9月6日仕事に行った。しかも大雨で客は来なかった。
でも営業さんが体調悪くて病院に行くので、半日出勤して他の日に残業でつけようと思っていたのだ。
昼過ぎに本社からメールで価格変更の連絡が入ったので、店頭価格表を作り直して、修理の対応してたりしたらいつもの閉店時間だった。
あらぁ。お休みがなくなっちゃった・・・。
でも営業さんが体調悪くて病院に行くので、半日出勤して他の日に残業でつけようと思っていたのだ。
昼過ぎに本社からメールで価格変更の連絡が入ったので、店頭価格表を作り直して、修理の対応してたりしたらいつもの閉店時間だった。
あらぁ。お休みがなくなっちゃった・・・。
君の知らない〜、異国の町で〜♪
2001年9月1日 前日の夜中まで残業してて、お昼前まで寝てましたが何とか起床。
今日はYURAくんと美穂さんの結婚披露宴なのです♪
そのまえに受付嬢を頼まれていたのですが、つい「いらっしゃいませ〜」と言いそうで怖かった。恐るべし接客癖。カードに記入して頂いて、ご祝儀を頂いて、座席表をお渡しして、「3階が会場でございます」というだけのお仕事なんですが、途中で座席表がとっても気になって中を見たら、何かとても目立つ人たちが。「新郎の友人 Yo-c」「新郎の友人 TETSU」「新郎の友人 HAL」そして、その隣に私の本名が(笑)。目立つ、目立ちすぎる・・・(ー_ー;;;本名で出たらいいのにCLUTCHさん面白すぎです。そして反対側には何故か尾形大作さん(笑)。なんなんだコレ。めっちゃ芸能人と同姓同名やん。と思ったら、受付前の自動ドアが開いて辺りがざわめいた。
よく見ると「どうも」と手を振りかざして通り過ぎていったのはまぎれもなく本物の「無錫旅情」歌ってる方でした。なんですとぅ??(ー_ー;;;
そして地味〜にスーツ着たCLUTCHさん登場。
受付を見ると突然こそこそと休憩所に隠れた。
心配になって見に行くと、そこで3人が財布をあけてご祝儀集めをしていた(笑)。あはは☆
そして披露宴。さぞかしチャラチャラした新郎と、超美しい新婦なのだろうな〜と思っていたら、まさにその通り!(^−^)☆
美穂サン、キレイ〜(@。@)〜☆感激っ。
YURAくんは白いマジシャンのようでした(笑)。
孫にもなんとか・・・いやいや。すっかり男らしくなっちゃって。凛々しかったですわ。
そしてYo-cの祝辞(笑)。るんるんちゃんと奈美さんに文章見せたら赤ペンで添削の上、Yo-cに返却(^−^;;;なかなか良かったよ。
でも尾形大作オンステージになった時はどうしようかと思ったけど、隣に座っていたHALさんがドラムのリズムを手で刻み出した。
無錫旅情のドラム・・・?(ー_ー;;;
ミュージシャンに音楽の枠はないのねぇん。(笑)面白かった。
二次会は天神のライブハウス「ハートビート」で、ぴっくあっぷ(福岡吉本の若手芸人さん)司会による、Hなグッズばかり当たる謎のビンゴ大会と漫才とスーツ着たままのCLUTCHのライブで締めくくられました。スーツもいいね(笑)。
イルミナ旅行の時に引き続き、トリプルリーチ出しながら、結局ビンゴが来ませんでした。ビンゴ運なし・・・イルミナの時は残念だったけど、今回はハズレて良かった(^−^)☆
そして3次会。何故か音楽論。お酒が入ると、何故か色々盛り上がるのです。CLUTCHのアルバムの入れる曲の選考なんかもしてました。ぴっくあっぷさんがビンゴ大会のHな景品をテーブルの上に広げて振動させて遊んでました。
気に入ったのかYo-cが奪って帰りました。何かエッチな言葉を呟いていました。どうするんだろうアレ。はぁ。
今日はYURAくんと美穂さんの結婚披露宴なのです♪
そのまえに受付嬢を頼まれていたのですが、つい「いらっしゃいませ〜」と言いそうで怖かった。恐るべし接客癖。カードに記入して頂いて、ご祝儀を頂いて、座席表をお渡しして、「3階が会場でございます」というだけのお仕事なんですが、途中で座席表がとっても気になって中を見たら、何かとても目立つ人たちが。「新郎の友人 Yo-c」「新郎の友人 TETSU」「新郎の友人 HAL」そして、その隣に私の本名が(笑)。目立つ、目立ちすぎる・・・(ー_ー;;;本名で出たらいいのにCLUTCHさん面白すぎです。そして反対側には何故か尾形大作さん(笑)。なんなんだコレ。めっちゃ芸能人と同姓同名やん。と思ったら、受付前の自動ドアが開いて辺りがざわめいた。
よく見ると「どうも」と手を振りかざして通り過ぎていったのはまぎれもなく本物の「無錫旅情」歌ってる方でした。なんですとぅ??(ー_ー;;;
そして地味〜にスーツ着たCLUTCHさん登場。
受付を見ると突然こそこそと休憩所に隠れた。
心配になって見に行くと、そこで3人が財布をあけてご祝儀集めをしていた(笑)。あはは☆
そして披露宴。さぞかしチャラチャラした新郎と、超美しい新婦なのだろうな〜と思っていたら、まさにその通り!(^−^)☆
美穂サン、キレイ〜(@。@)〜☆感激っ。
YURAくんは白いマジシャンのようでした(笑)。
孫にもなんとか・・・いやいや。すっかり男らしくなっちゃって。凛々しかったですわ。
そしてYo-cの祝辞(笑)。るんるんちゃんと奈美さんに文章見せたら赤ペンで添削の上、Yo-cに返却(^−^;;;なかなか良かったよ。
でも尾形大作オンステージになった時はどうしようかと思ったけど、隣に座っていたHALさんがドラムのリズムを手で刻み出した。
無錫旅情のドラム・・・?(ー_ー;;;
ミュージシャンに音楽の枠はないのねぇん。(笑)面白かった。
二次会は天神のライブハウス「ハートビート」で、ぴっくあっぷ(福岡吉本の若手芸人さん)司会による、Hなグッズばかり当たる謎のビンゴ大会と漫才とスーツ着たままのCLUTCHのライブで締めくくられました。スーツもいいね(笑)。
イルミナ旅行の時に引き続き、トリプルリーチ出しながら、結局ビンゴが来ませんでした。ビンゴ運なし・・・イルミナの時は残念だったけど、今回はハズレて良かった(^−^)☆
そして3次会。何故か音楽論。お酒が入ると、何故か色々盛り上がるのです。CLUTCHのアルバムの入れる曲の選考なんかもしてました。ぴっくあっぷさんがビンゴ大会のHな景品をテーブルの上に広げて振動させて遊んでました。
気に入ったのかYo-cが奪って帰りました。何かエッチな言葉を呟いていました。どうするんだろうアレ。はぁ。
月末処理・・・
2001年8月31日 旅行から帰ったら現実が待ってた。
山のような仕事。そして相方がサボって出勤してないので2、3日前からの仕事の処理をする。色んな数字がすでに分からなくなってた。
店頭は営業さんひとりでご飯も買いにいけなかったという悲惨さ。お店にあったお菓子で食をつないだらしい。むむむ(ー_ー;;;笑えにゃい。。。
最近、また私の放浪癖が出そうな精神状態なのです。ふらっと、消えてしまいたいです。(それはNaoさんにも手紙で書いたけど)
でも相方が先に消えてしまった(笑)。3日失踪のあと、店長宛てにメールで「辞めます」ときた。すぐには勘弁してほしい。私、来月一日も休めないのはツライわ。日次処理できるの私しか居なくなる・・・。
そんなわけで、月末の在庫報告書も申込原本処理も会社合併前の報告もひとりでやるハメになった。
営業さん、ふたりが手伝ってくれなかったら私は泣いてたかもしれない・・・(笑)。いつもの月末より明らかに仕事が多いのに、分かる人が私だけで・・・辛かった。結局仕事が終わったのは23時前だった。
お疲れ様でした、営業のおふたりさん。助かりました、どうもありがとうございました。
明日は、私がお休みだから、また店頭やらせてしまうけど頑張って下さい・・・(^−^;;;
山のような仕事。そして相方がサボって出勤してないので2、3日前からの仕事の処理をする。色んな数字がすでに分からなくなってた。
店頭は営業さんひとりでご飯も買いにいけなかったという悲惨さ。お店にあったお菓子で食をつないだらしい。むむむ(ー_ー;;;笑えにゃい。。。
最近、また私の放浪癖が出そうな精神状態なのです。ふらっと、消えてしまいたいです。(それはNaoさんにも手紙で書いたけど)
でも相方が先に消えてしまった(笑)。3日失踪のあと、店長宛てにメールで「辞めます」ときた。すぐには勘弁してほしい。私、来月一日も休めないのはツライわ。日次処理できるの私しか居なくなる・・・。
そんなわけで、月末の在庫報告書も申込原本処理も会社合併前の報告もひとりでやるハメになった。
営業さん、ふたりが手伝ってくれなかったら私は泣いてたかもしれない・・・(笑)。いつもの月末より明らかに仕事が多いのに、分かる人が私だけで・・・辛かった。結局仕事が終わったのは23時前だった。
お疲れ様でした、営業のおふたりさん。助かりました、どうもありがとうございました。
明日は、私がお休みだから、また店頭やらせてしまうけど頑張って下さい・・・(^−^;;;
おいしいもの食べ日記。其の二
2001年8月28日昨日の現実逃避の成果が出て、疲れが全くない。
(3日後に出たりして・(^−^;;;)
旅行のカレー班(笑)でお昼を食べる。
給食屋さんっていう学校給食を出すお店を紹介して下さったのです。
きなこ揚げパンって初めて食べました。
みんな、食べたことありますか?
博多には無いメニューなのです。
学校給食の話になって、博多組しか食べたことが無いものが結構あるんだな〜と思ったのです。
・ひなまつりに出る菱餅ゼリー
・牛乳に入れて飲むココアパウダー
・ポンジュース(オレンジジュース)
などなど。クリスマスのケーキはみんなあるみたいだった。懐かしかった(^−^)。
ちゃんと挨拶は晴美ちん(日直)が号令してくれました☆
金券ショップで新幹線券を買い心斎橋へ移動。
忘れ物預かり所で、なんとか引き止めていただいたプレゼントに再会v(ほぼ自分で着ようと思っていたのでちょっと残念・笑)Naoくんに渡したら「かえってきたか〜!!」と言われる。そして先陣を切るようにアゴ(髭)に触る(笑)。ほぼ呆れられる。あははん、意思なんか気にしてなくってよ☆
晴美ちんは正面に構えて「えぇ〜い!」と髭に触る。その場の全員、大爆笑☆★☆
ライブは・・・姫路より楽しかった。(すみません)
場所が良かった。周りに沙綾ちゃんとか留さんとかいてライブ前にテンションが上げられたのが良かったみたい。みなさん、どうもありがとう。
不思議な月裏の振り付けを伝授され、一緒にやってたら、Naoくんがみて吹き出すように笑った。
あ゛ー――っ。バカにされた〜っ(笑)。
私はライブ中に気がついた。
アルバム「アクシデント」が大好きらしい。
アルバムの曲がずっと聴きたかったの。
あまりライブに参戦できてないせいもあるのかもしれない。アルバムの曲が聴きたかったの。
一番よく聞くCDだからね。
終わったら、相当疲れてた。久々にヘドバンした(笑)。
帰りに「おいしいラーメン」っていう、不思議な味のラーメン食べた。昆布だし??な不思議さ。
何度かたべたらハマルらしい。
それって最初はおいしくないんじゃ・・・(ー_ー;;;
(3日後に出たりして・(^−^;;;)
旅行のカレー班(笑)でお昼を食べる。
給食屋さんっていう学校給食を出すお店を紹介して下さったのです。
きなこ揚げパンって初めて食べました。
みんな、食べたことありますか?
博多には無いメニューなのです。
学校給食の話になって、博多組しか食べたことが無いものが結構あるんだな〜と思ったのです。
・ひなまつりに出る菱餅ゼリー
・牛乳に入れて飲むココアパウダー
・ポンジュース(オレンジジュース)
などなど。クリスマスのケーキはみんなあるみたいだった。懐かしかった(^−^)。
ちゃんと挨拶は晴美ちん(日直)が号令してくれました☆
金券ショップで新幹線券を買い心斎橋へ移動。
忘れ物預かり所で、なんとか引き止めていただいたプレゼントに再会v(ほぼ自分で着ようと思っていたのでちょっと残念・笑)Naoくんに渡したら「かえってきたか〜!!」と言われる。そして先陣を切るようにアゴ(髭)に触る(笑)。ほぼ呆れられる。あははん、意思なんか気にしてなくってよ☆
晴美ちんは正面に構えて「えぇ〜い!」と髭に触る。その場の全員、大爆笑☆★☆
ライブは・・・姫路より楽しかった。(すみません)
場所が良かった。周りに沙綾ちゃんとか留さんとかいてライブ前にテンションが上げられたのが良かったみたい。みなさん、どうもありがとう。
不思議な月裏の振り付けを伝授され、一緒にやってたら、Naoくんがみて吹き出すように笑った。
あ゛ー――っ。バカにされた〜っ(笑)。
私はライブ中に気がついた。
アルバム「アクシデント」が大好きらしい。
アルバムの曲がずっと聴きたかったの。
あまりライブに参戦できてないせいもあるのかもしれない。アルバムの曲が聴きたかったの。
一番よく聞くCDだからね。
終わったら、相当疲れてた。久々にヘドバンした(笑)。
帰りに「おいしいラーメン」っていう、不思議な味のラーメン食べた。昆布だし??な不思議さ。
何度かたべたらハマルらしい。
それって最初はおいしくないんじゃ・・・(ー_ー;;;
おいしいもの食べ日記。其の一
2001年8月27日 新幹線は久しぶり☆新幹線に乗る時は、博多駅のおいしいパン屋さんで毎回朝ご飯を買っていくのです。
今回はフルーツサンドです。うまい☆
あとはベーコンエピ。ちょ〜ウマイ(>_<)☆
そして姫路について降りた瞬間、忘れ物をしてきた事に気付いて無線で連絡していただく。最悪、博多に送り返されるそうな・・・。普通の荷物ならそれだけでありがたいんだけど、なんとNaoくんへのプレゼント(ー_ー;;;渡せないショックも大きかったので、るんるんちゃんが予定変更してくれて、みんなで食べる予定だった駅地下の明石焼きを先に食べた。あったかい、おいしい・・・うぇぇん(T〜T)←複雑な表情。
その後、ダークな表情のままベータ前のベンチで涼み中。人がなんか集まってきた。電話がかかってきてTARくんは表から入ったというので下に下りてみる。まだベータがあいていないのでTARくんと沢山お話する。丘サーファーの話(笑)。ごめんTARくん。何も躊躇せずに「丘サーファー」って口から言葉がこぼれてしまいましたの(^−^;;;人数少なくてTARくん入れて6人で結構話しましたね。
その後、Naoくん(勿論最後に)登場。
るんるんちゃんが走って新幹線に忘れたらしいよ〜といいつける(ー_ー;;;くうぅ。
秋物洋服買ってきたのに渡せなかったら自分できてやるっ。と言うと笑ってた。いや、私が着たい服やったし(笑)。
晴美ちん、多美ちゃん到着の為、駅へお迎え。明石焼き食べてるところで沙綾ちゃんから連絡。迷子になったのでお迎えに行く。すぐに見えるから詳しく言わなかったのだけど、人通りが増えて分かりにくくなってた。
ライブは〜ちょっと場所が悪くて変わって頂いたりしてなんとか無事。るんるんちゃんは私が後ろに行くっていうと放っておけないようで一緒にいくというので、変わってもらって我慢してた。後ろに行くと彼女はさとむくん見えないからね。TARくんのピックが飛んできたのに取れなかった(ー_ー;;;無念。
新曲がなかった!!寂しい!!楽しみにしてたのにっ。懐かしめの曲が聴けてよかったけど、盛り上がれなかった。別にそれは昼間の忘れ物のせいじゃなく、人の雰囲気で。悲しかった。
出てからまたショックな感じで。楽しめなかったのもそうなんだけど、全然ファンの事じゃなくて、ちょっと嫌なものをみた。胸が複雑なままホテルに直行。その後、一番下まで落ち込む。私が気にしてどうなることでもないけど。
気を取り直して明日はたのしもう。
今回はフルーツサンドです。うまい☆
あとはベーコンエピ。ちょ〜ウマイ(>_<)☆
そして姫路について降りた瞬間、忘れ物をしてきた事に気付いて無線で連絡していただく。最悪、博多に送り返されるそうな・・・。普通の荷物ならそれだけでありがたいんだけど、なんとNaoくんへのプレゼント(ー_ー;;;渡せないショックも大きかったので、るんるんちゃんが予定変更してくれて、みんなで食べる予定だった駅地下の明石焼きを先に食べた。あったかい、おいしい・・・うぇぇん(T〜T)←複雑な表情。
その後、ダークな表情のままベータ前のベンチで涼み中。人がなんか集まってきた。電話がかかってきてTARくんは表から入ったというので下に下りてみる。まだベータがあいていないのでTARくんと沢山お話する。丘サーファーの話(笑)。ごめんTARくん。何も躊躇せずに「丘サーファー」って口から言葉がこぼれてしまいましたの(^−^;;;人数少なくてTARくん入れて6人で結構話しましたね。
その後、Naoくん(勿論最後に)登場。
るんるんちゃんが走って新幹線に忘れたらしいよ〜といいつける(ー_ー;;;くうぅ。
秋物洋服買ってきたのに渡せなかったら自分できてやるっ。と言うと笑ってた。いや、私が着たい服やったし(笑)。
晴美ちん、多美ちゃん到着の為、駅へお迎え。明石焼き食べてるところで沙綾ちゃんから連絡。迷子になったのでお迎えに行く。すぐに見えるから詳しく言わなかったのだけど、人通りが増えて分かりにくくなってた。
ライブは〜ちょっと場所が悪くて変わって頂いたりしてなんとか無事。るんるんちゃんは私が後ろに行くっていうと放っておけないようで一緒にいくというので、変わってもらって我慢してた。後ろに行くと彼女はさとむくん見えないからね。TARくんのピックが飛んできたのに取れなかった(ー_ー;;;無念。
新曲がなかった!!寂しい!!楽しみにしてたのにっ。懐かしめの曲が聴けてよかったけど、盛り上がれなかった。別にそれは昼間の忘れ物のせいじゃなく、人の雰囲気で。悲しかった。
出てからまたショックな感じで。楽しめなかったのもそうなんだけど、全然ファンの事じゃなくて、ちょっと嫌なものをみた。胸が複雑なままホテルに直行。その後、一番下まで落ち込む。私が気にしてどうなることでもないけど。
気を取り直して明日はたのしもう。
J-T06&J-D05発売日。
2001年8月24日正式には明日発売。西日本は遅れました。
さ〜て、どうやって店頭解説書いてやろ〜かね〜。
J-T06の特徴はコンパクトフラッシュ。
どうだろう…(ー_ー;;;いる??(笑)。
でも夜でも写真が撮れるっていうのはちょっとステキです。
(でもあの横にくっついてるカメラが、いかにも脆そうで店員としては修理が多そうで嫌なのだ。オプション品の修理って確か、お客さまの不注意で壊したら全額負担で保証対象にはならないような…でも標準セットだから…?いやわからん、早めに確かめよう)
上についてる着信ランプはかわいくて分かり易くて機能的。コレはいい点ですにゃ。
J-D05はフタ復活(笑)。棒タイプで下半分にフタがついてるフリップ式というヤツである。
D04でフタがなくなったんだけど熱烈希望によりフタつきに戻った(笑)。どうしてもこの形じゃないと嫌っていう方も多いからね。
「D」シリーズはフタも特徴だけど、なんといってもソフトが強い!あにめっちゃは元々随分昔から入ってるけど電話帳メモリーも一件の名前で沢山入るし(Sは一番人気だけど、ソフトが弱いからね…)記憶容量が半端じゃなく大きい。
最もヘビーユーザー向け機種といえる。
でも人気はあまり…(笑)。みんな、二つ折りじゃなきゃダメかっ???(^−^;;;
でも今度、機種変更するなら私は「D」にする。
でも、今回は色が二色とも微妙…(ー_ー;;;
T06に至っては…西日本の人は不運としか言いようがない。東日本の色の方が絶対いいです。
さ〜て、関東・甲信越客センの晴珍と、また新機種で語ろうかね〜(^−^)☆
最近すっかり仕事仲間にもなってしまった、いるみにゃ〜仲間なのでした☆
さ〜て、どうやって店頭解説書いてやろ〜かね〜。
J-T06の特徴はコンパクトフラッシュ。
どうだろう…(ー_ー;;;いる??(笑)。
でも夜でも写真が撮れるっていうのはちょっとステキです。
(でもあの横にくっついてるカメラが、いかにも脆そうで店員としては修理が多そうで嫌なのだ。オプション品の修理って確か、お客さまの不注意で壊したら全額負担で保証対象にはならないような…でも標準セットだから…?いやわからん、早めに確かめよう)
上についてる着信ランプはかわいくて分かり易くて機能的。コレはいい点ですにゃ。
J-D05はフタ復活(笑)。棒タイプで下半分にフタがついてるフリップ式というヤツである。
D04でフタがなくなったんだけど熱烈希望によりフタつきに戻った(笑)。どうしてもこの形じゃないと嫌っていう方も多いからね。
「D」シリーズはフタも特徴だけど、なんといってもソフトが強い!あにめっちゃは元々随分昔から入ってるけど電話帳メモリーも一件の名前で沢山入るし(Sは一番人気だけど、ソフトが弱いからね…)記憶容量が半端じゃなく大きい。
最もヘビーユーザー向け機種といえる。
でも人気はあまり…(笑)。みんな、二つ折りじゃなきゃダメかっ???(^−^;;;
でも今度、機種変更するなら私は「D」にする。
でも、今回は色が二色とも微妙…(ー_ー;;;
T06に至っては…西日本の人は不運としか言いようがない。東日本の色の方が絶対いいです。
さ〜て、関東・甲信越客センの晴珍と、また新機種で語ろうかね〜(^−^)☆
最近すっかり仕事仲間にもなってしまった、いるみにゃ〜仲間なのでした☆
台風被害はないですか?
2001年8月23日皆さん無事ですかっ??
なんかもう、なおさんが頑張っちゃったみたいで(笑)。うそうそ…(笑)。
明日はお休みなので、いろんなトコのホムペ更新してきまっす☆
(自分トコしろよ…)
なんかもう、なおさんが頑張っちゃったみたいで(笑)。うそうそ…(笑)。
明日はお休みなので、いろんなトコのホムペ更新してきまっす☆
(自分トコしろよ…)
終わりなき世界
2001年8月22日カーマイン。というバンドを知ってますか?
私が「ツイチ」と呼ばれる彼の存在を知ったのは、つい先日のことで、クラッチのVO.佳宗くんの幼なじみらしく幼い頃の彼の話を沢山聞いた。
曲を流してもらうと、聴いた事がある。一時期FMで、沢山流れていた曲。すぐにメロディを思い出せた。
カーマインのボーカル築地原 崇史(ついちはら・たかし)。
彼はもうこの世にいない。
彼はデビューシングル発売を前に自殺した。22日が命日なんです。
それでも彼の世界はもう出来上がっていた。もう、それだけで完成なのか、それとも彼の先に彼の世界があったのか。今となっては分からないけれど、彼の命の重みが、メッセージがそこにはある。
終わりなんてない世界を探すのさ
太陽が叫び 僕らを溶かすまで…
「終わりなき世界」1997/09/26 フォーライフ FLCF-3691
リンク
終わりなき世界。
簡単に言えば永遠なんだけど、それを表現するのがまた上手くてね…天才的な詩を書く人で、もっと聴きたくて…それでも過去のものなんて信じられない位、純粋な音楽がそこにはあるよ。
売れるとか、流行るとかそんなん、マーケットの上に乗っかってるから出てくる戯言で、音楽がそこにあるだけで、流れるだけで人の気持ちに影響を与えたり、表現できたり、インスピレーションを与えられるっていうことが素晴らしい音楽なんじゃないかな。(その上で多くの人に支持されるから売れるとか、流行るっていうのかもしれないけど)ひじょ〜〜〜〜につまらない!!と思うのです。
誰かの中に残るとか、そういう事の方が大事な事で、大変なプレッシャーに押し流されたりせずに、自分の世界を表現する事を大事にしてほしい。
結局は自分のために音楽やってます!!って、自分が聞かせたい人の為に作った、自分の為の音楽なんです!って胸を張って言いたいよね。音楽は自分のために作るものだと私は(つたないものしか作ってないけど)思います。みんなに聞いてほしいと思わないし、聞かせたい人に聴いてもらえたら、それだけで満足なんです。(まだ完成してないから聞かせられないけどねっ)
はぁ、だから…(力説して疲れてしまった…)
みんな、色んなプレッシャーに負けないで…
自分が満足できる曲ができたら、大切な人に聞かせてあげてください。私も頑張って自分の為に作ります☆
私が「ツイチ」と呼ばれる彼の存在を知ったのは、つい先日のことで、クラッチのVO.佳宗くんの幼なじみらしく幼い頃の彼の話を沢山聞いた。
曲を流してもらうと、聴いた事がある。一時期FMで、沢山流れていた曲。すぐにメロディを思い出せた。
カーマインのボーカル築地原 崇史(ついちはら・たかし)。
彼はもうこの世にいない。
彼はデビューシングル発売を前に自殺した。22日が命日なんです。
それでも彼の世界はもう出来上がっていた。もう、それだけで完成なのか、それとも彼の先に彼の世界があったのか。今となっては分からないけれど、彼の命の重みが、メッセージがそこにはある。
終わりなんてない世界を探すのさ
太陽が叫び 僕らを溶かすまで…
「終わりなき世界」1997/09/26 フォーライフ FLCF-3691
リンク
終わりなき世界。
簡単に言えば永遠なんだけど、それを表現するのがまた上手くてね…天才的な詩を書く人で、もっと聴きたくて…それでも過去のものなんて信じられない位、純粋な音楽がそこにはあるよ。
売れるとか、流行るとかそんなん、マーケットの上に乗っかってるから出てくる戯言で、音楽がそこにあるだけで、流れるだけで人の気持ちに影響を与えたり、表現できたり、インスピレーションを与えられるっていうことが素晴らしい音楽なんじゃないかな。(その上で多くの人に支持されるから売れるとか、流行るっていうのかもしれないけど)ひじょ〜〜〜〜につまらない!!と思うのです。
誰かの中に残るとか、そういう事の方が大事な事で、大変なプレッシャーに押し流されたりせずに、自分の世界を表現する事を大事にしてほしい。
結局は自分のために音楽やってます!!って、自分が聞かせたい人の為に作った、自分の為の音楽なんです!って胸を張って言いたいよね。音楽は自分のために作るものだと私は(つたないものしか作ってないけど)思います。みんなに聞いてほしいと思わないし、聞かせたい人に聴いてもらえたら、それだけで満足なんです。(まだ完成してないから聞かせられないけどねっ)
はぁ、だから…(力説して疲れてしまった…)
みんな、色んなプレッシャーに負けないで…
自分が満足できる曲ができたら、大切な人に聞かせてあげてください。私も頑張って自分の為に作ります☆
昨日の夢。
2001年8月11日SQF的に言えば「機能の夢」(笑)。
昨日の CLUTCH セットリスト。
1.新しい花(新曲)
2.コスモス
−MC−
3.IN VICE
4.SPACE NOID
−MC−
5.トランス(新曲)
6.アクア
−MC−
7.Heaven’s Song
対バンのブレインウォッシュとアンドロイドフィードバックのセットリストも頂いて早々にホムペにアップしますので少々お待ちアレ。
ブレインウォッシュの最後の曲良かったな〜。
これからゆっくり聴かせていただきますm(_ _)m
昨日の CLUTCH セットリスト。
1.新しい花(新曲)
2.コスモス
−MC−
3.IN VICE
4.SPACE NOID
−MC−
5.トランス(新曲)
6.アクア
−MC−
7.Heaven’s Song
対バンのブレインウォッシュとアンドロイドフィードバックのセットリストも頂いて早々にホムペにアップしますので少々お待ちアレ。
ブレインウォッシュの最後の曲良かったな〜。
これからゆっくり聴かせていただきますm(_ _)m
CLUTCH Presents「ANTENNA〜tune01〜」
2001年8月10日お昼まで寝てた(笑)。
3時頃のんびり出かけようと思っていたのに11時過ぎ電話で起こされた。
とっても忙しいはずの本日の主賓yo−cだった。
車の中らしくバックギアに入れた時の音が聞こえたりする。
「今日のプログラム作ってくれ〜」
えっ(@。@)〜☆今日の??何時までに?
「10分後」
(笑)現実逃避…(ー_ー;;;
それからyo−cの話す事を入力する。なんとなくレイアウトして、プリンターが繋がってない為、メールでWARDを送信して完了。
そして夕方、天神ビブレホール前に到着すると看板にさっきメールで送ったプログラムが貼ってあり、チラシの山の間にも挟まっていた(笑)。なんてこった、誤字誤変換だらけじゃん(ー_ー;;;もらった皆さん、出演者の皆さんスミマセン。ろくに確認してないんですわ。
恐ろしいことにイベントは大成功。100人以上も入った。過去最高の盛り上がりと思われる。
さてさてこれからどうなる事やら。
どんどん実力発揮して夢をつかんでくれ!
yo−c、2x歳のお誕生日おめでとう!
3時頃のんびり出かけようと思っていたのに11時過ぎ電話で起こされた。
とっても忙しいはずの本日の主賓yo−cだった。
車の中らしくバックギアに入れた時の音が聞こえたりする。
「今日のプログラム作ってくれ〜」
えっ(@。@)〜☆今日の??何時までに?
「10分後」
(笑)現実逃避…(ー_ー;;;
それからyo−cの話す事を入力する。なんとなくレイアウトして、プリンターが繋がってない為、メールでWARDを送信して完了。
そして夕方、天神ビブレホール前に到着すると看板にさっきメールで送ったプログラムが貼ってあり、チラシの山の間にも挟まっていた(笑)。なんてこった、誤字誤変換だらけじゃん(ー_ー;;;もらった皆さん、出演者の皆さんスミマセン。ろくに確認してないんですわ。
恐ろしいことにイベントは大成功。100人以上も入った。過去最高の盛り上がりと思われる。
さてさてこれからどうなる事やら。
どんどん実力発揮して夢をつかんでくれ!
yo−c、2x歳のお誕生日おめでとう!
久々のおやすみ。
2001年8月5日旅行あけ最初のおやすみです。疲れを通り越して、体調が変なのでパタリと寝込んで、昼からカレー作って(爆)その後、カラオケに連れていかれました。休みたいのに(ー_ー;;;
とりあえずイルミナ全部歌って、リクエストを5曲位してきました。「イクオクブンノイチノカクリツ」って入れるの長いよ〜。
でも、旅行でNaoくんが歌ってから、また私の中でグルグル曲が回っているのです。
良い曲なのに発売当初、歌詞の内容が嫌いだったんだよね。はぐれる準備が出来てるみたいな歌でヤダ(><)ってね。
でも、はぐれても離さないっていう曲だったんだよね。それに気づかされてからは…結構聴きます。
幾億分の一の確率での出逢い。それは大切なひとりの人の事だけじゃなくて、個人が生まれてから出逢ったひとりひとりの影響を受けて、今を生きているという事を実感させてくれる。どんなに辛かった事も、実は必要なことだったのかもしれない、とさえ思えてくる。
人の出会いは奇跡のようで、実は必然だったりして。
とりあえずイルミナ全部歌って、リクエストを5曲位してきました。「イクオクブンノイチノカクリツ」って入れるの長いよ〜。
でも、旅行でNaoくんが歌ってから、また私の中でグルグル曲が回っているのです。
良い曲なのに発売当初、歌詞の内容が嫌いだったんだよね。はぐれる準備が出来てるみたいな歌でヤダ(><)ってね。
でも、はぐれても離さないっていう曲だったんだよね。それに気づかされてからは…結構聴きます。
幾億分の一の確率での出逢い。それは大切なひとりの人の事だけじゃなくて、個人が生まれてから出逢ったひとりひとりの影響を受けて、今を生きているという事を実感させてくれる。どんなに辛かった事も、実は必要なことだったのかもしれない、とさえ思えてくる。
人の出会いは奇跡のようで、実は必然だったりして。