心斎橋のホテルに泊まったので10時過ぎから、ここ数ヶ月まともに買えなかったCD探しに出かけた。
 心斎橋は輸入版屋さんが多いので、外国のもののマイナーなCDが置いてあるのがナイスです。張り切って、4、5店はしご(笑)。
 かなりテクノに偏ったお店発見!飽きなさそうだ…また来よう。ふふふふふ…いくらあってもお金がたりにゃい。一ヶ月お店貸切で全部のCD視聴したいわ(笑)変な野望…。

 その中の1か所で店員さんから話し掛けられてしまった。私は明らかに何かを探しているようだったらしい。だからつい探し物を伝えてしまった。

店員「何かお探しでしょうか?手伝いましょうか?」
うさぎ。「1999年に出た、リンキンパークのハイブリット・セオリーの赤ちゃんのジャケットのEP版探してるんです。」
店員「…そんなのあるんですか?ハイブリットセオリーって一枚じゃないんですか?」
うさぎ。「えぇ、6曲入りでハイボルテージとか入ってるヤツで、全曲ネットで聞けるんですが本物が欲しくて。」
店員「えぇっ、それは聞いてみたいなぁ。URL教えて下さいよ。っていうか、お姉さんめっちゃコアですねぇ。」

 店員さん、かなり好きみたいだなぁ…(笑)。日本にきた時、ライブに行ってシノダ・コールしたらしい。ちっ、羨ましい…。入荷したら必ず知らせてくれるという約束を取り付けてしまった…(ー_ー;;;高いかなぁ。心配だわ。
 コアって誉め言葉?限りなく「洋楽オタクですね」って言われてるような気がしたんですけど…(^−^;;;

 レディオヘッドのまがい物CD(ライブ版のイデオテックが入ってるので、つい買った)とニューオーダーのまともなCDを買って、ふらふらと博多に帰還したのでした。
 姫路でつかささんのCDも買ってるし、まだまだSQFも聴きたいし。こんなに買って大丈夫か私…。車の中だけじゃ時間足りないなぁ。でも楽しみ。どっぷり聞き込みます。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索