カウントダウンライブ@姫路ベータ 2
2001年1月1日カウントダウンライブが終わった後は、機材の搬出をTARさんとTAKAくんが交互にベータ前のスタジオに運んでいった。っていうか酒呑みさんはどこ?(笑)呑んでるにゃ〜ね(―_―;;;
TARさんの邪魔にならないように避けていると「はいはいはーい」などと言って、わざとスレスレの所を歩いていく。TARさんってばお茶目さん(^−^)。
TAKAくんがステージの上から落ちるというアクシデントがあったので、心配で声をかけてみた。
大丈夫だった〜?「おうおう、ごめんごめん。なんか額にB.当ててしまった子とかいてねー。」と照れ笑いするTAKAくん。
みんな偉かったんだよ〜。引っ張らないでちゃんとTAKAくんがステージに登れるように押してたの〜。「あっホントに〜。助かったよ〜ありがとう、ごめんねー。」めちゃめちゃ恥ずかしそうなTAKAくんでした☆(後で聞いたら引っ張ろうと後ろから押していた子もいたらしい・・・トラブってるのにそれはヤダね〜)
あと、ついカレンダー買ってしまいました(笑)。売り子さんが美人だったもので。あはは。っていうか、かなり塩さんの誘導だわ(笑)「じゃ、ふたつ!」って言われてしまって。もう通販でひとつ買っていたから買うつもりなかったんだけど・・・。いつのまにかるんるんさんに巻き込まれて話の真中にいたのでね。でも、あのカレンダーってTARさんがデザインして、塩さんが作ったのね・・・。売り文句に、そんなセリフがはいってましたわん☆(^−^)すごいね〜。ベータさんはクリエイターさん揃いだわ〜。(って私もできるケド・・・サイズ合わせてセンターとコーナーにトンボさえつけりゃ〜いーのよねん。最近は入稿もイラストレーター形式やPS形式でも出来るから今のほうが楽だにゃ)
嬉しかったから、売り子・TARさんにチップなの☆うふふ〜デレデレ。新年早々何のお遊びしてるんだか(笑)。楽しうございましたわん∇・w・∇
そんな感じで話してたら時間もかなりたってしまって、駐車場代がヤバイ。でも行って払ってみたら激安だった(笑)。
本当は親戚の会社の社用車を毎年乗り回して遊んでるんだけど(ぶつけてもいいぞって位の車)、調度、車検切れのため樫○建設号は使えないし、オートマ少ないからベンツに乗っていけって言われてしまって、ベンツでイルミナ・ライブーーー?!はあまりにも怖いので、レンタカー借りました。軽があまってて青のミニカ「イルミ号」(ナンバーがそうなの)で朝まで遊ぶ事にしました。3,500円+保険2,000円なの。沢山乗れるならみんな誘って遊ぼうかと思ったけど、ふたりで精一杯。お正月は乗り捨てが出来ないんだって。朝返しに行かなきゃです。それまで遊ぶのだ☆
ご飯食べて、親戚の家の近所あたりまで帰る。姫路からだとちょっと距離がある赤穂のさらに先のド田舎(笑)の岡山県にはいってしまった日生の近辺です。赤穂市の御崎で初日の出待ち。(人がうじゃうじゃ居た・・・あはは)海岸沿いで確かに良い日が見れそうな場所だな〜と思いつつ仮眠。そして目覚めると少し明るくなっていて、海岸沿いだとは思っていたのだけど、日に照らされた綺麗な海に囲まれていた。それだけで胸いっぱい。嬉しかった(^−^)。
それからコンビニに行って温かいものを。肉まん食べたら凍ってて(爆)。21世紀初の朝食がコレかい(笑)。
涙目で店員に訴える(笑)と笑顔で交換してくれた・・・ううう。寒い・・・寒すぎる。
それから大石神社へ。「おねーちゃんバイトあんで?」といきなり入り口の露店で声をかけられる(笑)。
お願い事してたら、るんるんに背中をたたかれる「うーちゃん、5円分やで」。でも、お願い事は多いのです。結局、人の幸せしかお祈りできなかった。みんなが幸せになってくれたらいいんだけど・・・。あ、偽善者っポイ(毒)。
義士みくじをひいたら小吉だった。まずまずの事が書いてあった。悲しかったのは恋愛運。
「再出発せよ」だって!きーっ!(`へ´)そこでまた、るんるんに背中をたたかれる。
「あ〜ら、ついに再出発なさるんですか?」(ニヤリ)あやしい笑みを浮かべている。ムカっ(笑)。
そーか。まだ出発もしていのに再出発だなんておかしいよね(笑)。しっかり気を入れ替えて再出発って事かな?ああ、それだったらかなり当たってる(笑)。しまった、お守りに大切に持って帰るんだった!(笑)ムカついて下のほうに結んできちゃった(爆)。何でも気の持ちようなんだな〜・・・と気づかされたお正月でした。SHAPE UP〜♪
それからまた姫路に出る。バイパスの姫路西SAで休憩しようと車を停めたらバンドの機材車らしきものが隣に。なんか見たような顔の人たちが仮眠をとっている。びくびく。二人目覚めて外で大あくび。ふあふあ。こっちに気が付いて「あっ、お疲れ様です」と一言。やっぱりベータの出演者だったんだなぁ。確かベータでも「お疲れ様」って言ってくれた人だな・・・。誰だろう?(笑)。ちょっと手を振ったりして遊んでみた(笑)。ちょっと笑顔がかわいい感じで嬉しくなってしまう。でもお話する事もなく、出発。また、みかけたらお話してみよう☆と思ったのでした。
車を返して、夕方まで遊んで、電車でド田舎に帰宅。おばあちゃんに「でぇれぇ。いま帰ったんか?」と言われてしまう。車返してからの記憶があまり無い。ねむねむだったし。それから2日の朝まで爆睡☆何してたんだか・・・(^−^;;;
TARさんの邪魔にならないように避けていると「はいはいはーい」などと言って、わざとスレスレの所を歩いていく。TARさんってばお茶目さん(^−^)。
TAKAくんがステージの上から落ちるというアクシデントがあったので、心配で声をかけてみた。
大丈夫だった〜?「おうおう、ごめんごめん。なんか額にB.当ててしまった子とかいてねー。」と照れ笑いするTAKAくん。
みんな偉かったんだよ〜。引っ張らないでちゃんとTAKAくんがステージに登れるように押してたの〜。「あっホントに〜。助かったよ〜ありがとう、ごめんねー。」めちゃめちゃ恥ずかしそうなTAKAくんでした☆(後で聞いたら引っ張ろうと後ろから押していた子もいたらしい・・・トラブってるのにそれはヤダね〜)
あと、ついカレンダー買ってしまいました(笑)。売り子さんが美人だったもので。あはは。っていうか、かなり塩さんの誘導だわ(笑)「じゃ、ふたつ!」って言われてしまって。もう通販でひとつ買っていたから買うつもりなかったんだけど・・・。いつのまにかるんるんさんに巻き込まれて話の真中にいたのでね。でも、あのカレンダーってTARさんがデザインして、塩さんが作ったのね・・・。売り文句に、そんなセリフがはいってましたわん☆(^−^)すごいね〜。ベータさんはクリエイターさん揃いだわ〜。(って私もできるケド・・・サイズ合わせてセンターとコーナーにトンボさえつけりゃ〜いーのよねん。最近は入稿もイラストレーター形式やPS形式でも出来るから今のほうが楽だにゃ)
嬉しかったから、売り子・TARさんにチップなの☆うふふ〜デレデレ。新年早々何のお遊びしてるんだか(笑)。楽しうございましたわん∇・w・∇
そんな感じで話してたら時間もかなりたってしまって、駐車場代がヤバイ。でも行って払ってみたら激安だった(笑)。
本当は親戚の会社の社用車を毎年乗り回して遊んでるんだけど(ぶつけてもいいぞって位の車)、調度、車検切れのため樫○建設号は使えないし、オートマ少ないからベンツに乗っていけって言われてしまって、ベンツでイルミナ・ライブーーー?!はあまりにも怖いので、レンタカー借りました。軽があまってて青のミニカ「イルミ号」(ナンバーがそうなの)で朝まで遊ぶ事にしました。3,500円+保険2,000円なの。沢山乗れるならみんな誘って遊ぼうかと思ったけど、ふたりで精一杯。お正月は乗り捨てが出来ないんだって。朝返しに行かなきゃです。それまで遊ぶのだ☆
ご飯食べて、親戚の家の近所あたりまで帰る。姫路からだとちょっと距離がある赤穂のさらに先のド田舎(笑)の岡山県にはいってしまった日生の近辺です。赤穂市の御崎で初日の出待ち。(人がうじゃうじゃ居た・・・あはは)海岸沿いで確かに良い日が見れそうな場所だな〜と思いつつ仮眠。そして目覚めると少し明るくなっていて、海岸沿いだとは思っていたのだけど、日に照らされた綺麗な海に囲まれていた。それだけで胸いっぱい。嬉しかった(^−^)。
それからコンビニに行って温かいものを。肉まん食べたら凍ってて(爆)。21世紀初の朝食がコレかい(笑)。
涙目で店員に訴える(笑)と笑顔で交換してくれた・・・ううう。寒い・・・寒すぎる。
それから大石神社へ。「おねーちゃんバイトあんで?」といきなり入り口の露店で声をかけられる(笑)。
お願い事してたら、るんるんに背中をたたかれる「うーちゃん、5円分やで」。でも、お願い事は多いのです。結局、人の幸せしかお祈りできなかった。みんなが幸せになってくれたらいいんだけど・・・。あ、偽善者っポイ(毒)。
義士みくじをひいたら小吉だった。まずまずの事が書いてあった。悲しかったのは恋愛運。
「再出発せよ」だって!きーっ!(`へ´)そこでまた、るんるんに背中をたたかれる。
「あ〜ら、ついに再出発なさるんですか?」(ニヤリ)あやしい笑みを浮かべている。ムカっ(笑)。
そーか。まだ出発もしていのに再出発だなんておかしいよね(笑)。しっかり気を入れ替えて再出発って事かな?ああ、それだったらかなり当たってる(笑)。しまった、お守りに大切に持って帰るんだった!(笑)ムカついて下のほうに結んできちゃった(爆)。何でも気の持ちようなんだな〜・・・と気づかされたお正月でした。SHAPE UP〜♪
それからまた姫路に出る。バイパスの姫路西SAで休憩しようと車を停めたらバンドの機材車らしきものが隣に。なんか見たような顔の人たちが仮眠をとっている。びくびく。二人目覚めて外で大あくび。ふあふあ。こっちに気が付いて「あっ、お疲れ様です」と一言。やっぱりベータの出演者だったんだなぁ。確かベータでも「お疲れ様」って言ってくれた人だな・・・。誰だろう?(笑)。ちょっと手を振ったりして遊んでみた(笑)。ちょっと笑顔がかわいい感じで嬉しくなってしまう。でもお話する事もなく、出発。また、みかけたらお話してみよう☆と思ったのでした。
車を返して、夕方まで遊んで、電車でド田舎に帰宅。おばあちゃんに「でぇれぇ。いま帰ったんか?」と言われてしまう。車返してからの記憶があまり無い。ねむねむだったし。それから2日の朝まで爆睡☆何してたんだか・・・(^−^;;;
コメント